ミ ッ チ ェ ル の 法 則
1人生とは、どんなにしっかりしていても、
「手からすべり落ちる」様な出来事がある。
★人生とは「順調、秩序的なものではない」と言う理解が必要。
★社会は瞬転する、安寧(何もしない)状態でいるな。
★見せかけの安楽と、喜びは、やがて、苦痛の種になる
チベットの詩の一説、将棋の羽生名人も同じような事を言っています。
★嫌なことに立ち向かう努力を避けて、安易な幸福感を求めていると良い結果は出ない。★「立ち向かえば、危険は半分に減る」(英国元首相 チャーチル)
2人生の半分は、好むと好まざるとにかかわらず、「運命の影響」を受けている。
見える世界、知覚できる世界だけが、すべてではない。
人間の才覚だけでは、どうする事もできない運命の不思議な世界がある(津本陽:作家)「野球は、技術よりも運命で決まる、技術だけでは、どうにもならない運命の不思議な
世界がある」([プロ野球監督列伝」)。
「人は、不幸には敏感だが、幸福には鈍感」
3不運な人は、不運な事実を拒否、否定し、抵抗しようとして、
迷いの世界にのめり込む。
例:宗教に走り、自分の自由な時間と、金を奪われる。
72才で働いている老女が、300万も出して除霊を依頼しようとする。
判断力のないまま、安易に洗脳される教育を受ける(自己啓発セミナ-)。
代理物や、即時性の解決に惑わされて、抑うつ気分を自己消化する努力をしない。
4不運な人は、努力なしに「運命を支配」し「回避」出来るという幻想をもっている。 注意:安易な開運グッズなどは、依存心を高め、悪霊を呼び寄せる。
たとえ子供からもらった物でも、心のスキをつくる事がある。
5不運な人は、自分の不幸、判断力を悔やみ、いつまでも自分を責める。
その結果、判断力を失い。チャンスを逃がす。
6幸運を招く人は、予測できないことが突然、起きることを理解し、客観的に見れる。
7幸運を招く人は、常日ごろからチャンスを活かす為の準備を怠らない。